ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

電球沼津サーフへお越しの方へ電球
ゴミの持帰り・駐車場所の厳守
協力お願いします。
詳しくはコチラ

2012年08月27日

週末惨敗・・・


イヤー、散々な週末でした・・・


ROUND 1 (土曜早朝)


3投目に太刀魚(F3)が釣れるも後は続かず、夜明けの一発大物も無しタラ~

結局、太刀魚1匹、マルソウダ1匹で
ニッチさんオッチャンAnglerさんの三人で昼前には撤収となりました


ROUND 2 (土曜夕方)


一旦家に戻り、夕方、sunokenさん企画のナイター釣行に参加です^^
(このときすでに24時間以上寝てませんガーン

sunokenさん、みぞみぞさん、オッチャンAnglerさん、みやざきさん、クワトロさん、ニッチさん、自分の6人で各々、角、ジグ、ブッコミなどを楽しんでいます。

明るいうちは角で青物を狙うもボタラ~暗くなってから太刀魚狙いにしますがラインブレイクタラ~

こうなったらとお得意の投げ竿でジグ(ブランカ60g)を試します
気合でシャクシャクするもイマイチ反応無し・・・

ここでデッカイ波が襲ってきて、逃げようとしたときにデッカイ丸太に足をとられ転倒汗
両膝と左手で踏ん張り、竿を持っている手は波の上へ・・・

何とか耐えたと思ったら

あー、オラのサンダルがぁー!!




引き波で右足のサンダルが流されていきます・・・


一瞬追いかけようとも思いましたが、命まで流されるわけにはいきませんので
流されるのをただじっと見ているだけでした

パンツまでビショビショ・・・

片足で歩けず、クーラーBOXでがっかりしているとニッチさんとオッチャンAnglerさんが
サンダルを探しに行ってくださって、なんとオッチャンAnglerさんが見つけてくれました!!

あまりにも嬉しくて少し涙でましたタラ~

これで完全に心が折れ、少し投げた後に帰宅。

ベットに横たわったあと速攻で熟睡でしたZZZ…


ROUND 3 (日曜朝)


何故か4時半に目が覚めます。無意識にシャワーを浴び、無意識に家を出ます。

浜はかなり波足が長くなっています。

隣でクワトロさんがデッカイソウダを釣っていますが自分には全くHITせずガーン

完全

ボ!

頂きましたタラ~



周りで釣っているのに自分だけ釣れないのはイカンですね・・・




まだまだ、修行が足りません





同じカテゴリー(弓角)の記事画像
どしゃ降りの中・・・
弓角only・・・
夕方出撃!
ウマシカは風邪を引かない!?
たのしいコンペでした^^
相変わらずシブイ
同じカテゴリー(弓角)の記事
 どしゃ降りの中・・・ (2013-08-25 20:31)
 弓角only・・・ (2013-08-24 14:11)
 夕方出撃! (2012-10-23 19:47)
 ウマシカは風邪を引かない!? (2012-10-10 14:55)
 たのしいコンペでした^^ (2012-09-25 20:20)
 相変わらずシブイ (2012-09-16 12:02)

Posted by wanna-relax at 12:39│Comments(8)弓角
この記事へのコメント
ボ、ていえば、私もボ。
夕暮れの沼津はぜんぜんダメでした。
でもそんな事件があったとはつゆ知らず。。。
やっぱり浜は朝に限りますね〜。
サンダルの行方も目で追えますし。
ちなみに、国府津も絶不調らしく、あんまり釣果情報が聞こえてきません。
と言いつつ、私は明日からスイスです。
ブログ更新、向こうで楽しみにしてますよ〜。
Posted by みやざき at 2012年08月27日 17:38
みやざきさん こんばんは!

そうなんです、みやざきさんが帰った後に
一人大事件が起こっていました・・・

だんだん暗くなっていくのはなんだか怖いですね

あんなに調子の良かった国府津もダメですか・・・
替わりに沼津が絶好調になってくれることを願ってます!!
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2012年08月27日 18:34
まいど~!

おつかれさま~!なんか、散々な日やったね。
波打ち際でこけていたのは見てたけど、
まさかサンダルが流されていたとは・・・。
へこむよね~、愛用の物がなくなると。
でも、見つかってよかったね。(笑)
Posted by オッチャンAngler at 2012年08月27日 22:00
  なんか今年の沼津サーフおかしいですね。
オイラも日曜はまさかの”ぼ”でした。
 ベイトがいないようだし。
足元から出るにごりも気になりますね。
Posted by ぬまずし at 2012年08月27日 23:06
オッチャンAnglerさん こんばんは!

踏んだり蹴ったりの週末でしたが、サンダルが戻ってきたのが
唯一のいい出来事でした!!

本当にありがとうございました!!

また、流されたときはよろしくお願いします(笑)


ぬまずしさん こんばんは!

相変わらず渋いですねー。今日はかなり西側でシラス漁船が出ていまして、結構な時間いましたのでシラスがいないこともないと思うのですが・・・

湾内の堤防のほうが好調みたいですね、みんなアチラへ行って
しまったのでしょうか?

これからは大物狙いでいきましょー^^
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2012年08月28日 19:36
いやぁ、よく寝ました・・・日曜からようやく今起きたところです(嘘)


自分も出だしは良かっ・・・いやバラシたから全然良くないや(笑)ジグでも何かしら、反応が出るようになってきたので良しとします。


サンダル見つかって良かったです、いつの間にかクーラーに座ってるから何かと思ったら。次回からはガイドとバンドも見ておかないとな(笑)


浜には危険がいっぱいです、ダメそうな時は撤収することも重要ですね。今回釣果はイマイチでしたが、美味しいお店を紹介してもらえたのでそれだけで満足です!!
Posted by ニッチ at 2012年08月28日 20:23
大変でしたね。

私は川でふざけていたら、おぼれかけて、サンダルとメガネをロスとしたことがあります。しかも川底で転がり体には擦り傷だらけ。必死の思いで這いずりあがったら、友人が笑っていたのには腹が立ちました。

サンダルの回収をしてくれたやさしい人に囲まれ、涙が出るのは当然ですね。

めげずにがんばりましょう!!!
Posted by 写真屋 at 2012年08月28日 22:38
ニッチさん、お疲れ様でした^^

ジグで頑張ってますねー
次回は是非大物GETしましょー!

サンダル、探してもらって感謝感謝です!!
まさか見つかるとも思ってもいなかったので・・・

また旨い店、探しておきまーす!!


写真屋さん こんにちは!

一人でテンパってました・・・

以外と周りからみると大したことないように見えるときが
ありますからね、大昔、木に登って降りられなくなった時の
ことを思い出しました。

ホントに助かりました^^

また、ご一緒しましょー^^
強奪ヨロシクです!!
Posted by wanna-relax at 2012年08月29日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末惨敗・・・
    コメント(8)