ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

電球沼津サーフへお越しの方へ電球
ゴミの持帰り・駐車場所の厳守
協力お願いします。
詳しくはコチラ

2011年09月29日

三日で3匹

最近恒例のまとめて更新デス・・・ガーン

9月26日(月)

浜へ行くと、写真屋さんを発見!

お仕事先のお仲間と釣りをしてらっしゃいます。


あまりにも釣れないので寝ながらパチリ・・・

三日で3匹

結局、マイクロマルソウダ×2で撤収となりました・・・タラ~


9月28日(水)

開始4投目でMMが来るも、それ以降サッパリで8時頃から浜であぐらをかいたまま
寝てしまってました。

沖に自衛隊の船が・・・
三日で3匹

なんだか釣る元気がなくなってしまったのでコンペ会場へ移動・・・

前回、会場へ釣りに行ったときに、西側がでっかい流木が邪魔で車が駐車できませんでした・・・。

コンペの時の駐車スペースがずっと気になっていましたので
気合で端に寄せておきました^^

これで人数分の車は駐車できると思います。

たのむから土曜の天気、持ってくれよー



9月29日(木)

浜へ行くと写真屋さんの姿が。しかもバケツに水を汲んでいます!

自分が来る前に40弱のワカシを2匹ゲットされたようです。
オメデトウゴザイマスクラッカー

お隣には、以前シイラを釣り上げたお兄さんの間に入れてもらいました。
(お二人に投げる場所の整備をして頂きました。感謝感謝デス!)

せっかく整備して頂いたのにもかかわらずアタリすら無し。
写真屋さんも自分が来てから不発です・・・

今日も沖に自衛隊の船がとまっています。なにやらボートで岸に5人ほどの自衛官が上がってきたらと思ったら、沖から爆音が・・・

三日で3匹

久しぶりの第一輸送隊第一エアクッション艇隊でした。

浜と沖を行ったり来たりで上陸訓練をしていました。

今日は波足が長かったです

三日で3匹


結局、今日はアタリすらなしのボ、でした・・・






同じカテゴリー(弓角)の記事画像
どしゃ降りの中・・・
弓角only・・・
夕方出撃!
ウマシカは風邪を引かない!?
たのしいコンペでした^^
相変わらずシブイ
同じカテゴリー(弓角)の記事
 どしゃ降りの中・・・ (2013-08-25 20:31)
 弓角only・・・ (2013-08-24 14:11)
 夕方出撃! (2012-10-23 19:47)
 ウマシカは風邪を引かない!? (2012-10-10 14:55)
 たのしいコンペでした^^ (2012-09-25 20:20)
 相変わらずシブイ (2012-09-16 12:02)

Posted by wanna-relax at 12:29│Comments(12)弓角
この記事へのコメント
釣行お疲れ様です。
重ねて駐車場の確保ありがとうございます。
まだ、サーフにはゴミが散乱していますねぇ。

今朝、写真屋さんは良型のワカシ(ワカダ?)をGETしたようですね。羨ましいです。
ブリ族もだいぶ数が減ったようですが・・・
まだまだ、チャンスありますね。
先日のクワトロさんにHITした大物も気になりますし。
コンペ当日に良い回遊に巡り会いたいものです。

既に釣りしたいウズウズ(発作?)が出てきて、
土曜日までが非常に長いです(笑)
Posted by sunokensunoken at 2011年09月29日 18:10
sunokenさん こんばんは!

水曜はあまりに釣れないので折角ですので
整備に行っておりました^^

今日は更に投げにくい状態でした・・・。

37cmワカダでしたよ^^今日は濁りがあったのでワカシも
回っていたと思います。

土曜日、楽しみですね。どなたか一人でも大物GETを期待シテマス^^
Posted by wanna-relax at 2011年09月29日 19:28
こんばんは

台風後の沼津はあまり状況が良くないですかぁ。
コンペ会場のあの木をですか?かなり大変だったのでは、お疲れ様ですー。

一昨日、国府津ではヒラがかなり釣れてましたよ、自分も小さいのを3でした。イナダもポツポツ上がってますので遠征も視野にいれては?最近は朝の短い時間しか反応しませんよね。以前は昼も結構釣れたのに・・・。
Posted by ニッチ at 2011年09月29日 19:35
こんばんは。
ただ今、東京へ帰る新幹線の中です。
浜調査およびコンペ会場準備、ありがとうございました。
釣果は渋かったようですが、まだまだ期待できるはずと勝手に決めつけています。
ああ、土曜日が待ち遠しい。。。
ところで、弓ヅーノ改を製作中なのですが、まだ針穴で苦戦中。コンペには間に合いそうにもありません。
先日釣果のあった弓ヅーノ4.0ブラックで参加します。
Posted by みやざき at 2011年09月29日 21:16
こんばんは~

昨日は、ツノ会の場所にクワトロさんと入ってたので、近くにいたんですね。
私も、アタリは1回だけでした。
クワトロさんは、結構バイトあったみたいです。

どこも浜は凄い状況ですね。
浜の住人さんは、無事だったんでしょうか?
浜小屋も壊れちゃったみたいなんで...

今度は、静岡組からチャンプ出したいので、sunokenさんか、wanna_relaxさんあたりが行っちゃってください。

お互い頑張りましょう♪
Posted by juria103 at 2011年09月29日 23:20
いつもお世話になっています。

コンペ会場の駐車スペース確保、ご苦労様でした。

今日の激渋の海況の中、relaxさんがいてくれ時間がもてたようなものです。

自衛隊の訓練隊の名前、よく調べましたね。

夕まずめに海を見に出かけたら、酷い濁りが発生していて、色がはっきりと3色に分かれていました。
Posted by 写真屋 at 2011年09月30日 00:40
こんばんわ。

28日は遠目でしか確認できませんでしたが、もしかしたら?と思いつつ投げてました。
キャスト時のフォームと、撤収する姿で(僕と同じバッグが確認できたので)relaxさんだと確信したんですが、声をかけられる距離じゃなかったもので(汗)

で、今日もですか?僕も昨日のリベンジとばかり出撃しましたよ。昨日と同じ場所。5ヒット3バラシです。まだまだヘタッぴですね。しかもマル。
昨日のヤツは一体何だったのか?妄想が広がって出勤前釣行しちゃいました。

隣で投げてた皇帝ペンギンさんはカンパチ釣ってました。さすがですね。
とても今期からジグ始めた人とは思えない綺麗なジャークで、暫くチラ見して観察してました(笑)

僕は次回、朝起きられたら月曜釣行予定です。
Posted by クワトロ at 2011年09月30日 00:53
ニッチさん こんにちは!

いえ、自分だけですね・・・。

たいちょうさんも写真屋さんもお隣のお兄さんもみなさん
釣ってますよ!   ブリ系を・・・。

そうです、あの木を気合で端へ寄せました^^v

スペースは倍になったと思います

来月あたり、土曜日に国府津いこうかな~?
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2011年09月30日 10:34
みやざきさん こんにちは!

お仕事お疲れさまです。

準備は暇人の暇つぶしですので・・・

最近は濁りがあって、イナダもチラホラしていますので
弓ヅーノブラックで優勝目指してください!!
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2011年09月30日 10:38
たいちょうさん こんにちは!

少し遅れていきましたのでたいちょうさんとはすれ違いだった
かもしれません。

いいですね、ブリ系^^ 相変わらず恵まれません・・・。

木曜は更に投げにくい状況でした・・・。

そうですね、今回は優勝候補筆頭のsunokenさんに
頑張っていただきましょう!!
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2011年09月30日 10:42
写真屋さん こんにちは!

いえいえ、コチラこそお世話になりっぱなしです^^;

昨日のワカシ釣果うらましい限りです。
自分もそろそろ運をためまくったのでそろそろ放出されると
思いますので、ご期待下さい!

昨日は自衛隊訓練で釣れなかったということにしました^^

土曜は時間ギリギリまで頑張りましょう!!
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2011年09月30日 10:45
クワトロさん こんにちは!

マズイ
ションボリしながら投げているところが見られていましたね。

あの日に5HITでも十分ですよ^^

最近はMMが釣れただけでホッとするくらい釣れません・・・。

デカイ何かがいるんですね、一体何だったんでしょうね?


カンパチ釣れましたかー、やはり魚はいるんですね。
今シーズンもう一発でかい何かを釣りたいところです。

来週の月曜は西側から大きく手を振ってみたいと思います^^
Posted by wanna-relaxwanna-relax at 2011年09月30日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三日で3匹
    コメント(12)