2011年11月05日
信じるか信じないかはあなた次第・・・
今日も夕方から堤防へ・・・
4時半頃到着しましたが、車を停めるスペースがありません・・・

15分ほどしてようやく一つ空きましたので支度開始です^^
最近はタチウオが抜けてしまったらしく以前よりも人はまばらです。
そういえば近くでイルカが出たとか出ないとか・・・心配です
とりあえず、バケツに水を汲んで
パイプイスをセットして
クーラーをおいて
竿を伸ばして、イスに座って
ふと海面を見ると
何やら堤防の際を高速に横切る物体が・・・
明らかにペンギンなんですけど・・・
隣のお兄さんと顔を合わせちゃいましたよ!!
自分「今のペンギンですよね?」
お兄さん「あんなに泳ぐ鳥はいませんよね?」
見たのは二人だけです。
淡島さんや三津さんから脱走というのは考えられるのでしょうかね?
まさか、アジを食い尽くすのではないかと心配になりましたが幸先良く2匹GET

が、その後まさかの雨

雨は明日じゃないのかい!!
2時間ほどアタリがぱったり無くなった後に本日のアジTIMEが始まりました。
一週間ごとに型は良くなってます。
大きくなると沖に行ってしまうらしいのでいつまで釣れるかですね
今日は12,3匹で撤収しました。
今回のアジは駿河国の殿に明日、献上しなければなりませんので
只今海水にいれて氷をいれてキンキンに冷やして保存中です。
みぞみぞさん・ニッチさん、ペンギンは釣っちゃダメですよ

Posted by wanna-relax at 23:12│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
放し飼いのペンギンがいるのは不思議じゃが
本物の沼津産の鯵を堪能できるのは人間だけではないのう(笑
本物の沼津産の鯵を堪能できるのは人間だけではないのう(笑
Posted by AKO59 at 2011年11月05日 23:37
ほほう。
ペンギンハイウェイ(ある朝、町の公園にたくさんのペンギンが現れるというSF小説)みたいな話ですね。
伊豆半島ならあっても不思議じゃないですが。。。
見かけたらびっくり、でしょうね。
でもアジ、好調!
夕方釣りってほとんどやらないんですが、試してみる価値はありそうな。。。
ペンギンハイウェイ(ある朝、町の公園にたくさんのペンギンが現れるというSF小説)みたいな話ですね。
伊豆半島ならあっても不思議じゃないですが。。。
見かけたらびっくり、でしょうね。
でもアジ、好調!
夕方釣りってほとんどやらないんですが、試してみる価値はありそうな。。。
Posted by みやざき at 2011年11月06日 07:27
ペンギン?だと面白いねぇ~
住民票とか発行されそうだね。
昨日、プラコマ仕掛けを仕入れてきましたよ~
それと昔やっていた投げウキサビキ仕掛けの準備も
念のため準備しておきました。
いや~、今から楽しみで仕方ないです。
ペンギン釣れたら、リリース役はwanna-relaxさんで。
突かれたくないので・・・^^;
住民票とか発行されそうだね。
昨日、プラコマ仕掛けを仕入れてきましたよ~
それと昔やっていた投げウキサビキ仕掛けの準備も
念のため準備しておきました。
いや~、今から楽しみで仕方ないです。
ペンギン釣れたら、リリース役はwanna-relaxさんで。
突かれたくないので・・・^^;
Posted by みぞみぞ at 2011年11月06日 08:48
へぇ~ ペンギンですか…
私は以前、本気でペンギン飼育を考えた事あって
調べてたら無理だったです。獲りに行っちゃおうかな!
相変わらずのアジ釣果いいですね~♪
釣行が楽しみでしょう~♪
私は以前、本気でペンギン飼育を考えた事あって
調べてたら無理だったです。獲りに行っちゃおうかな!
相変わらずのアジ釣果いいですね~♪
釣行が楽しみでしょう~♪
Posted by 電気屋 at 2011年11月06日 18:19
私がこないだ淡島付近にボート釣りをしたときには
イルカを目撃しましたよ。
三津シーパラダイスの直近ですので「脱走兵か?」
なんて思いましたが、天然ものがたまに来るとのこと。
肝心の釣果は散々でしたが良いもの見れて和みました(笑)
イルカを目撃しましたよ。
三津シーパラダイスの直近ですので「脱走兵か?」
なんて思いましたが、天然ものがたまに来るとのこと。
肝心の釣果は散々でしたが良いもの見れて和みました(笑)
Posted by ☆★ume★☆ at 2011年11月06日 20:58
駿河湾には何でもいる。
って、思ってたけど。
まさか、ペンギンまでいるとはね~♪
さすがに弓角じゃ釣れない(?)と思うけど、掛かったアジを食って来る可能性あるね。
そうしたら、アジの泳がせ釣りでペンギンが釣れる駿河湾。
週末の家族連れが急増しそうだね(笑)
って、思ってたけど。
まさか、ペンギンまでいるとはね~♪
さすがに弓角じゃ釣れない(?)と思うけど、掛かったアジを食って来る可能性あるね。
そうしたら、アジの泳がせ釣りでペンギンが釣れる駿河湾。
週末の家族連れが急増しそうだね(笑)
Posted by sunoken at 2011年11月07日 07:40
11/3には居なかったですね~
色々なところで、アザラシが町おこしに一役買ってますが、ペンギンはどうですかね?
あ、人が押し寄せると駐車場に停められなくなりますね。
3日にsunokenさんが帰ったあと、適当に作ったジグサビキ投げてみましたが、全くダメでした...
アミ使わずにアジ釣ってみたいですね。
次は、アジングでもやってみようと思います。
色々なところで、アザラシが町おこしに一役買ってますが、ペンギンはどうですかね?
あ、人が押し寄せると駐車場に停められなくなりますね。
3日にsunokenさんが帰ったあと、適当に作ったジグサビキ投げてみましたが、全くダメでした...
アミ使わずにアジ釣ってみたいですね。
次は、アジングでもやってみようと思います。
Posted by juria103 at 2011年11月07日 11:45
アラカンさん こんばんは!
綺麗な金色のアジですからね!
ペンギンも好物だと思います^^
また「おいしい鯵の宅配便」しますので
お待ち下さい^^
綺麗な金色のアジですからね!
ペンギンも好物だと思います^^
また「おいしい鯵の宅配便」しますので
お待ち下さい^^
Posted by wanna-relax at 2011年11月07日 17:08
みやざきさん こんばんは!
そんな小説があるのですか、要チェックですね^^
恐らく逃げ出したペンギンでしょうけど流石に驚きました。
そろそろ終盤戦みたいですので
釣れるまでは通いたいと思います
そんな小説があるのですか、要チェックですね^^
恐らく逃げ出したペンギンでしょうけど流石に驚きました。
そろそろ終盤戦みたいですので
釣れるまでは通いたいと思います
Posted by wanna-relax at 2011年11月07日 17:12
みぞみぞさん こんばんは!
特にニュースになってないのが不思議です。
今度、三津シーに問い合わせてみようかと考えています。
投げウキサビキですか
もう少し大きい方のアジが釣れるかもしれません^^
もしくはアジの泳がせかタチウオもありかもしれません
何とかお天気も持ちそうですね。
特にニュースになってないのが不思議です。
今度、三津シーに問い合わせてみようかと考えています。
投げウキサビキですか
もう少し大きい方のアジが釣れるかもしれません^^
もしくはアジの泳がせかタチウオもありかもしれません
何とかお天気も持ちそうですね。
Posted by wanna-relax at 2011年11月07日 17:15
電気屋さん こんばんは!
ペンギンの飼育ですか!?流石です。
チョット調べましたがかなりのハードルがあるようですね。
冷房装置にプールに排水装置etc・・・
素直に水族館で見たほうがよさそうですね。
土曜日が楽しみです!3人でクーラー満タンにしてきます!!
ペンギンの飼育ですか!?流石です。
チョット調べましたがかなりのハードルがあるようですね。
冷房装置にプールに排水装置etc・・・
素直に水族館で見たほうがよさそうですね。
土曜日が楽しみです!3人でクーラー満タンにしてきます!!
Posted by wanna-relax at 2011年11月07日 17:20
☆★ume★☆ さん こんばんは!
イルカも出没中みたいですね。
イルカが出ると小物の魚はかなり食われてしまうみたいですね。
イルカにペンギン・・・天然の水族館ですね。
次はセイウチ、トド。オットセイ辺りですかね?
例のブツ、楽しみにシテマース!!
イルカも出没中みたいですね。
イルカが出ると小物の魚はかなり食われてしまうみたいですね。
イルカにペンギン・・・天然の水族館ですね。
次はセイウチ、トド。オットセイ辺りですかね?
例のブツ、楽しみにシテマース!!
Posted by wanna-relax at 2011年11月07日 17:26
sunokenさん こんばんは!
ホントになんでもいますね。
今年だけで、クジラ、カジキ、イルカ、そしてペンギン・・・
動物大集合です!!
流石にblogで
今日の釣果・・・ペンギン×1(オス)
なんていうのはマズイですからね
釣らないように気をつけないと・・・
ホントになんでもいますね。
今年だけで、クジラ、カジキ、イルカ、そしてペンギン・・・
動物大集合です!!
流石にblogで
今日の釣果・・・ペンギン×1(オス)
なんていうのはマズイですからね
釣らないように気をつけないと・・・
Posted by wanna-relax at 2011年11月07日 17:29
たいちょうさん こんばんは!
アザラシはたまちゃんはじめ結構ブームになってましたからね。
堤防にいたら、三津シーも商売上がったりでしょう^^
たいちょうさん宅にも鯵の宅配便を行かせる様に手配しますね!
アザラシはたまちゃんはじめ結構ブームになってましたからね。
堤防にいたら、三津シーも商売上がったりでしょう^^
たいちょうさん宅にも鯵の宅配便を行かせる様に手配しますね!
Posted by wanna-relax at 2011年11月07日 17:34
えぇ!?ペンギンですか。それが本当ならペンギンと堤防並んで散歩しながら釣り人のアジを貰いまくる作戦にしますけど(笑)すごい所だなぁ。
渓流竿の4.4mがあるけど、これじゃ短いですかね?後は短い(2.4、3.6)投げ竿くらいしかないっす。プラコマもみぞみぞさんのより、おそらくワンサイズ大きいやつだけど大丈夫かな?堤防はなれてないんで、よろしくです。
渓流竿の4.4mがあるけど、これじゃ短いですかね?後は短い(2.4、3.6)投げ竿くらいしかないっす。プラコマもみぞみぞさんのより、おそらくワンサイズ大きいやつだけど大丈夫かな?堤防はなれてないんで、よろしくです。
Posted by ニッチ at 2011年11月08日 11:49
ニッチさん こんばんは!
ペンギンはアジを貰えるでしょうが、ニッチさんは・・・
4.4mでも大丈夫かもしれませんがどうでしょう?
一応、1.5号磯竿(4.5m・5・3m)を持っていきますので
厳しそうでしたらお使い下さい
プラコマも大きいのでも大丈夫でしょう。
ニッチさんが一杯撒いて下さいな^^
ペンギンはアジを貰えるでしょうが、ニッチさんは・・・
4.4mでも大丈夫かもしれませんがどうでしょう?
一応、1.5号磯竿(4.5m・5・3m)を持っていきますので
厳しそうでしたらお使い下さい
プラコマも大きいのでも大丈夫でしょう。
ニッチさんが一杯撒いて下さいな^^
Posted by wanna-relax at 2011年11月08日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。