今日もダメでした
今日は島郷に行くか悩みましたが、まだ一杯キスが冷凍されていますので
デカギス狙いで親父とH氏、三人で原海岸へ・・・
キス釣り開始一投目、沖でシイラがジャンプをしとるではないですか!!(推定5,60cm)
すぐに角にチェンジ
波打ち際はおそらくマイクロワカシのワシャワシャがありますがそれは無視。
トップをひたすら巻きますが、シーン。
3色ほどでもジャンプ!!(コチラは30cmほど)
タイミング良く通しましたが、2回アタリがあったのみでスルー・・・
結局、角での結果はボ・・・。
しかし、昨日と違って一応、ナブラも300m先で出ましたし、今後に期待しましょう。
メインのキス釣りはかなり厳しい状況です。
角をやめるまでにH君がキス二匹のみ。あとはベラ、ハオコゼといった状況です。
途中から自分も始めてみましたが、底がかなり変わっております。
5色付近は砂で良い感じですが、4色より手前は台風前と違って、
かなりゴツゴツしており、ベラばかりです。
その後は、H君がシタビラメを、親父がミニタコをゲットして終了でした。
帰りがけに、近くを通った投げマンの方にお伺いしたところ。
7色投げて7,8匹です、と・・・。
そりゃ厳しいですね^^;
結局、H君と自分がキスを2匹ずつを釣ったのみで寂しい結果となりました・・・。
素直に島郷に行くべきだったかなぁー?
H君は二回戦ということで島郷へ向かって行きました。
あそこもいなくなると、それこそ釣る物がなくなっちゃいますね。
土日の二日間でどっと疲れました
とりあえず寝ます・・・
関連記事