2011年09月21日
台風明けに期待。
19日はツノ会に参加。
写真屋さん、みぞみぞさん、sunokenさん、sunokenさんの友人(Y先輩、水曜日の友人さん)
神奈川こうGーさん、ニッチさん
です。
自分には見せ場がマッタクありませんでしたが
sunokenさんとニッチさんはデカシイラ掛けましたがラインブレイクでした・・・

これで13日連続マルのみ釣果ですね。
夕方からは友人のH君と西の漁港でアジ釣り。
H君は1.5号竿でチョイカゴ釣り。
明るいうちはマルソウダ君が遊んでくれます。(またかいな・・・)
何故か浜のマルとは違い、35cmほどあります。群れがちがうのでしょうね
夕マヅメになってからアジ釣り本番です^^
H君はプラコマ仕掛けの2本針で、自分は4.5m延べ竿を借りてトリック仕掛けで釣ります。
アジって結構引きが強いですね、竿がいい感じで曲がります。
真っ暗になってからはポツリポツリとしか釣れなくなり雨も降ってきたので、22時前に撤収。
15~18cmのアジが18匹でした。
今回はH君がお持ち帰りしましたが、かなりの美味だったそうです^^
完全にハマりました! 早く行きたーい!
今日早速、のべ竿をポチッ。ついでにLEDランタンも。ランタンは浜でも使えますからね

コチラがプラコマ仕掛けです。

透明の半円のところにアミエビを入れて、針にもアミエビを刺して釣ります。
念のため、クッションゴムもつけます。
今週の土曜日の夕方も出撃予定ですので楽しみデス

現在の千本がこちら

スンゴイ事になってますね

おとなしく角作ってました。

相変わらずのスローペース。
コンペまでには何とか優勝賞品の角を作らなくては・・・

台風明けはどうでしょうかね?
楽しみです。
Posted by wanna-relax at 15:16│Comments(10)
│弓角
この記事へのコメント
アジ釣り!
いいですね~♪もう何年もしてないです。
20cm近くあればいいな~
防波堤でのんびり釣りたいけど
海岸へ行ってしまいます。(笑)
こちら山梨も、いよいよ強風に
なってきました…
週末は大丈夫そうですね!
コンペも楽しみにしていますよ~♪
いいですね~♪もう何年もしてないです。
20cm近くあればいいな~
防波堤でのんびり釣りたいけど
海岸へ行ってしまいます。(笑)
こちら山梨も、いよいよ強風に
なってきました…
週末は大丈夫そうですね!
コンペも楽しみにしていますよ~♪
Posted by 電気屋 at 2011年09月21日 15:25
電気屋さん こんにちは!
コチラ沼津、大変な暴風です!
たまにのんびりアジ釣り、いいですよー^^
釣ってよし、食べてよしです^^
暇なので、Blogをカスタマイズしていたら
変なふうになってしまいました・・・。
余計なことをしなければよかったデス。
早めになおします・・・。
コチラ沼津、大変な暴風です!
たまにのんびりアジ釣り、いいですよー^^
釣ってよし、食べてよしです^^
暇なので、Blogをカスタマイズしていたら
変なふうになってしまいました・・・。
余計なことをしなければよかったデス。
早めになおします・・・。
Posted by wanna-relax
at 2011年09月21日 16:40

あー!夕方にアジ釣りだって!羨ましいですねー。
そんなこと言ったらもちろん朝は青物で夕方はアジを釣りに行きますよ!(笑)アジは美味いですからね、今度アジ釣り連れて行ってくださいよ。
トリックとプラコマ?仕掛け釣果はどんな感じでしたか?
そんなこと言ったらもちろん朝は青物で夕方はアジを釣りに行きますよ!(笑)アジは美味いですからね、今度アジ釣り連れて行ってくださいよ。
トリックとプラコマ?仕掛け釣果はどんな感じでしたか?
Posted by ニッチ at 2011年09月21日 21:28
おはようございます。
アジ、東京湾にも入って来てます。似たような仕掛けでサバも釣れているようですので、こちらも夕方のちょい投げ、ウキサビキ、やってみようかな。。。
怒濤の仕事ラッシュも今日いっぱいで一段落です。
台風一過の三連休は出撃しまーず。
アジ、東京湾にも入って来てます。似たような仕掛けでサバも釣れているようですので、こちらも夕方のちょい投げ、ウキサビキ、やってみようかな。。。
怒濤の仕事ラッシュも今日いっぱいで一段落です。
台風一過の三連休は出撃しまーず。
Posted by みやざき at 2011年09月22日 06:58
アジもいいなぁ。
うちの娘もやりたがりそう。
今度、ご一緒させて下さい!
(^^)/
うちの娘もやりたがりそう。
今度、ご一緒させて下さい!
(^^)/
Posted by sunoken at 2011年09月22日 08:24
こんにちは^^!
アジ釣り!いいですねぇ~^^!
その昔、今沢辺りでも夜にカゴサビキで
アジを釣りに行ってた事があります。
だいぶ古い話なので、今も釣れるのかは
???ですが。。。
それにしても浜は相当荒れたみたいですね。
台風後がどうなるか???気になります。
アジ釣り!いいですねぇ~^^!
その昔、今沢辺りでも夜にカゴサビキで
アジを釣りに行ってた事があります。
だいぶ古い話なので、今も釣れるのかは
???ですが。。。
それにしても浜は相当荒れたみたいですね。
台風後がどうなるか???気になります。
Posted by 八丸 at 2011年09月22日 17:21
ニッチさん こんばんは!
また、長時間労働ですか?いいですねー。
マヅメ時はトリック仕掛けに分がありますが
釣れなくなるとプラコマのほうが釣れます。
まだ自分も連れて行ってもらっているくらいですので手際が悪いです・・・
また、長時間労働ですか?いいですねー。
マヅメ時はトリック仕掛けに分がありますが
釣れなくなるとプラコマのほうが釣れます。
まだ自分も連れて行ってもらっているくらいですので手際が悪いです・・・
Posted by wanna-relax
at 2011年09月22日 19:47

みやざきさん こんばんは!
お仕事ラッシュ、お疲れさまでした^^
今日、浜に行きましたが、かなり酷い状況です。
一部、車で乗り入れできないところもあります。
週末には改善されるといいのですが・・・。
お仕事ラッシュ、お疲れさまでした^^
今日、浜に行きましたが、かなり酷い状況です。
一部、車で乗り入れできないところもあります。
週末には改善されるといいのですが・・・。
Posted by wanna-relax
at 2011年09月22日 19:49

sunokenさん こんばんは!
明るいうちは、手前はイシダイの子供やウミタナゴがウジャウジャで釣りになりません。
チョイ沖はほぼ毎回ソウダです。
薄暗くなると手前の魚がいなくなり、アジラッシュが一時あります。
その後はポツポツ釣れる感じですね。
暗くなると危険ですので、夕方までならありかもしれませんね^^
もう少し勉強しておきます^^
明るいうちは、手前はイシダイの子供やウミタナゴがウジャウジャで釣りになりません。
チョイ沖はほぼ毎回ソウダです。
薄暗くなると手前の魚がいなくなり、アジラッシュが一時あります。
その後はポツポツ釣れる感じですね。
暗くなると危険ですので、夕方までならありかもしれませんね^^
もう少し勉強しておきます^^
Posted by wanna-relax
at 2011年09月22日 19:54

八丸さん こんばんは!
引きよし、味よし!たまりません。
かなりの荒れっぷりでした。
明日も見にいけたら釣りはせずに散歩だけでもしてこようと思います。
今朝は沖までずっとバスクリン状態でした。
引きよし、味よし!たまりません。
かなりの荒れっぷりでした。
明日も見にいけたら釣りはせずに散歩だけでもしてこようと思います。
今朝は沖までずっとバスクリン状態でした。
Posted by wanna-relax
at 2011年09月22日 19:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。